2019.2.26
**********
今回は、
細かい情報は忘れてしまうので「原理」「原則」を優先して覚えましょう!というお話です。
**********
■ギター
僕はギターをかれこれ20年以上弾いています。
でも残念ながらプロにもなれないし、大したレベルにありません(笑)
では20年もの間、どんな事をしてきたか?
・好きな曲を見つけて楽譜を入手、それをコピーする。
・テクニックが必要なフレーズを何度も何度も練習する。
・録音したり、発信する機会があればそれにチャレンジしてみる。
・人に聴いてもらう、人に教える。
などなど
要するに趣味のレベルなので、ごく一般的な楽しみ方だと思います。
■コツコツと努力
しかし。。。
20年以上ですよ(笑)
コツコツとひた向きに、カメのように努力を積んできました。
でも人前で弾く機会があったとしても、あれほど練習した曲のほとんどは忘れていて、細かいフレーズはもちろん、コード進行も忘れているので丸一曲まともに披露できたことがありませんw
所詮コピーですから(笑)
■時代背景
世の中は便利な時代になり、
アーティスト名、曲名を検索するとギターTAB譜(楽譜)がすぐに出てくるようになりました。
しかも無料で。
◆U-フレット
https://www.ufret.jp/
ギター、ウクレレ、ピアノのコードがわかるので知らない曲でも弾くことができます。
この時代の変化(IT化)で僕の20年のうち何年かは無価値になったでしょう。
これからもどんどん同じような事が起きて、ただの努力や修練では価値を保つことはできません。
■原理、原則(ロジック)
そんな中で、
楽譜がなくても「曲のキー」さえわかれば音楽を奏でる、楽しむことができる事を知りました。
冒頭にふれました、「原理」「原則」というものです。
それを知って2年ほどになりますが、
これまでの20年は一体なんだったのか?と思うくらいに上達しました☆
「ギターが上手くなった」というよりは「音楽がわかってきた」という感覚です。
しかし、
初心者の人が今から始めても、すぐに追い抜かれると思います(笑)
ここでも20年の価値が2年分に劣る。
価値が10分の1に下がってしまいました。
逆に言うと、原理・原則(ロジック)を優先的に学べば、ただ努力している人の10倍の価値を創り出せるという事なのです。
今の時代、たくさんの情報が手に入りますが、お金を出してでも原理、原則(ロジック)を学びましょう。
以上、
参考になりましたら幸いです。