SEOとは?(簡単に説明)

2018.5.31

SEOとは?(簡単に説明)

◆SEOとは


SEOとは何なのか?


<一般的な説明>
Search Engine Optimizationの略。
日本語で「検索エンジン最適化」と言われています。

検索エンジンはGoogleのシステムなので、Googleが良いと決めた基準に最適化する、という意味です。


・・・。


これがなかなかに理解が得られにくい。。

そしてボヤっとでも大枠をご理解頂けていないと、次のお話がたぶんもっと理解できませんし、おもしろくありません。


そこで、今回はできるだけシンプルな例えにしてご説明します。


例)『文化祭』

毎年の学校行事として「文化祭」をするとします。
飲食店や、展示、演劇などをしましょう。

学校の目的は「たくさんの人に来てもらい、喜んでもらう事」。


さぁ、あなたは何をしますか?


自由なんですが、、、
ベタな「たこ焼き屋さん」をしましょう☆


ルールは学校によって違いますが、

・専用チケットを使用し現金は扱わない事。
・飲食の許可証を準備する事。

などの最低限の「基本ルール」を守りましょうね。


それ以外は自由ですし、あなたの腕の見せどころです。


・接客方法
・たこ焼きの値段
・たこ焼きの中のネタ
・マヨネーズかけ放題
・チラシの配布

等々、工夫しましょう。


   ☆☆☆ 結果 ☆☆☆

さすがです。
大反響でお客さんがたくさん来ました!!

向かいのたこ焼き屋さんは閑古鳥が鳴いていましたよ!
タコが入ってなかったそうです(笑)


しかも、学長が、
あなたはきちんとルールも守ってるし、お客さんが喜んでいたので、来年は、もう少し人通りが多いところにお店を配置します。
と約束してくれました。


=============

はい、わかりますでしょうか?

・学長=Google
・あなた=webサイトの1つ

ですね☆
まず、この基本ルールを守る事。
それがSEO(最適化)です。

実際はこの求められている基準のレベルが高く、ほとんどのwebサイトができていません。
「基本ルール」が守られていないのです。


ここで、「あなたの工夫」もSEOになりますが、「繁盛する為にできる事」ってたくさんあり過ぎて正直、何が正しいか正解はわかりませんよね??

そこには時間や資金(資源)の有限性の問題もあります。


そもそも正解はお客さんが決めます。

他にも、時代、天候、時間帯、立地、接客担当者etc.
色んな条件があって繁盛・成功したのです。



学長(Google)はそのデータを取っているので、おおよその判断基準を持っていて、ハッキリと断言できる事は教えてくれます。


学長(Google)の狙いは、
「たくさんの人に来てもらい、喜んでもらう事」ですから、協力はしてくれますが、「こうしたら繁盛する」とは言えませんよね。


ちなみに、、
学長(Google)にお金を払えば、人通りが多いところにお店を配置はしてくれますよ(笑)
(リスティングなどの広告枠の事です。)
※ただし、お金を払った期間だけです。

あなたはどこに力を入れますか?


=============

どうでしょう???

なんとなく、「SEOって何なのか」
ご理解頂けましたでしょうか??

以上、
宜しくお願い申し上げます。